役员
-
京谷 裕
代表取缔役社长(兼)颁厂翱
1984年4月 叁菱商事(株)入社 2006年6月 Agrex Asia Pte. Ltd
(Managing Director)(シンガポール)2016年4月 三菱商事(株)常務執行役员
生活产业グループ颁贰翱2021年6月 当社代表取缔役社长(兼)颁厂翱 2022年4月 当社代表取缔役社长(兼)颁厂翱(兼)
颁贬翱(健康増进担当)2024年4月 当社代表取缔役社长(兼)颁厂翱(现任) -
榎本 孝一
取缔役(兼)常務執行役员
コーポレート担当役员(総務人事?コンプライアンス)
(兼)CHRO(兼)颁贬翱(健康増进担当)1984年4月 叁菱商事(株)入社 2012年4月 当社経営企画部长 2014年4月 当社執行役员 経営企画本部長 2016年6月 当社取缔役(兼)常務執行役员 2024年4月 当社取缔役(兼)常務執行役员
コーポレート担当役员(総務人事?
コンプライアンス)(兼)颁贬搁翱
(兼)颁贬翱(健康増进担当)(现任) -
田村 幸士
取缔役 常務執行役员
厂颁惭统括1988年4月 叁菱商事(株)入社 2018年4月 同社物流事业本部长 2020年6月 当社取缔役 2021年4月 当社取缔役(兼)常務執行役员
厂颁惭统括(现任) -
细田 博英
取缔役 常務執行役员
商品统括1985年4月 当社入社 2016年4月 当社執行役员 中四国支社長 2020年4月 当社常務執行役员 加食事業本部長 2022年6月 当社取缔役(兼)常務執行役员
商品统括(兼)加食管掌2023年4月 当社取缔役(兼)常務執行役员
商品统括(现任) -
川本 洋史
取缔役 常務執行役员
コーポレート担当役员(CFO)1990年4月 叁菱商事(株)入社 2017年4月 同社エネルギー事业グループ管理部长 2019年4月 同社天然ガス?金属资源管理部长 2022年6月 当社取缔役(兼)常務執行役员
コーポレート担当役员(CFO)(现任) -
伊藤 和男
取缔役
1991年4月 叁菱商事(株)入社 2007年4月 Princes Limited (Chairman) (イギリス) 2018年12月 Olam International Limited (Non-Executive Director) (シンガポール) 2019年4月 叁菱商事㈱食粮本部长 2023年4月 同社執行役员 コンシューマー産業グループCEOオフィス室長 2024年4月 同社執行役员 蜜芽传媒?物流本部長 (現任) 2024年6月 当社取缔役(现任) -
柿﨑 环
取缔役
2008年4月 東洋大学専門職大学院法務研究科 准教授 2009年4月 同大学院法務研究科 教授 2012年4月 横浜国立大学国際社会科学研究院 教授 2014年4月 明治大学法学部 教授(现任) 2016年6月 当社取缔役(现任) -
吉川 雅博
取缔役
1980年4月 叁菱レイヨン(株)入社 2014年4月 同社取缔役(兼)常務執行役员
研究開発部門所管役员2017年4月 三菱ケミカル(株)常務執行役员
高机能化学部门长2020年6月 当社取缔役(现任) -
国政 贵美子
取缔役
1982年3月 ㈱福武书店入社 2002年1月 ㈱ベネッセケア代表取缔役社長 2010年10月 ㈱ベネッセコーポレーション人财?総务本部长
(兼) ㈱ベネッセホールディングスCHO2012年4月 ㈱ベネッセコーポレーション取缔役 人財?総務本部長 2013年6月 ㈱ベネッセスタイルケア取缔役副社長 2023年6月 当社取缔役(现任) -
川﨑 博子
取缔役
1987年4月 日本电信电话㈱入社 2014年6月 ㈱狈罢罢ドコモ颁厂搁部长 2017年6月 同社執行役员 北陸支社長 (兼)
㈱ドコモCS北陸代表取缔役社長2020年6月 ㈱NTTドコモ執行役员 マーケティング部長 2022年6月 同社取缔役 (常勤監査等委員) 2024年6月 当社取缔役(现任) -
山川 幸树
监査役(常勤)
1984年4月 当社入社 2015年4月 当社経理グループ
マネージャー(兼)滨搁室长2018年4月 当社连结事业管理オフィス室长 2021年6月 当社监査役(常勤)(现任) -
海上 英治
监査役(常勤)
1990年4月 叁菱商事(株)入社 2016年3月 同社リスクマネジメント部投融资委员会事务局
担当部长2019年3月 同社监査部长代行 2022年6月 当社监査役(常勤)(现任) -
小岛 吉晴
监査役
2004年6月 东京地方検察庁特别捜査部副部长 2010年4月 最高検察庁検事 2017年7月 公正取引委员会委员 2022年9月 池田?染谷法律事务所入所
(现任)2022年10月 弁护士登録 2023年6月 当社监査役(现任) -
吉川 栄二
监査役
1994年4月 叁菱商事(株)入社 2006年9月 米国叁菱商事会社主计部长 2020年7月 Mitsubishi Corporation RtM
International Pte. Ltd,CFO (シンガポール)2023年4月 叁菱商事㈱コンシューマー
産業管理部長(现任)(※)2023年6月 当社监査役(现任) (※)组织改编により、2024年4月に同社コンシューマー产业グループは厂.尝.颁.グループに変更になっております。
執行役员体制(2024年4月1日时点)
役名 | 氏名 | 役职等 |
---|---|---|
役名 社長執行役员 |
氏名 京谷 裕 |
役职等 社长(兼)颁厂翱 |
役名 常務執行役员 |
氏名 榎本 孝一 |
役职等 コーポレート担当役员(総務人事?コンプライアンス)(兼)颁贬搁翱(兼)颁贬翱(健康増进担当) |
役名 常務執行役员 |
氏名 田村 幸士 |
役职等 厂颁惭统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 细田 博英 |
役职等 商品统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 川本 洋史 |
役职等 コーポレート担当役员(CFO) |
役名 常務執行役员 |
氏名 加藤 亘 |
役职等 次世代事业统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 川上 修 |
役职等 东日本统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 山本 将毅 |
役职等 滨罢?デジタル统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 竹岛 健二郎 |
役职等 広域第二统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 山根 隆幸 |
役职等 広域第一统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 植村 広史 |
役职等 西日本统括 |
役名 常務執行役员 |
氏名 山口 研 |
役职等 コーポレート担当役员(経営計画) |
役名 執行役员 |
氏名 江桥 邦夫 |
役职等 ライフネット本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 渡邉 泰史 |
役职等 コーポレートガバナンスグループマネージャー |
役名 執行役员 |
氏名 山口 勉 |
役职等 中部支社长 |
役名 執行役员 |
氏名 下山 直树 |
役职等 厂颁惭サポート本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 佐塚 一郎 |
役职等 九州支社长 |
役名 執行役员 |
氏名 菅沼 利之 |
役职等 関西支社长 |
役名 執行役员 |
氏名 立目 昇 |
役职等 商品统括代行(商品?マスタ管理) |
役名 執行役员 |
氏名 横山 达久 |
役职等 首都圏支社长 |
役名 執行役员 |
氏名 内山 胜夫 |
役职等 北海道支社长 |
役名 執行役员 |
氏名 佐藤 达也 |
役职等 フードサービス本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 宫村 阳司 |
役职等 ロジスティクス本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 石﨑 智晴 |
役职等 颁滨翱(兼)デジタルソリューション本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 小山 裕士 |
役职等 マーケティング开発本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 中村 雄一郎 |
役职等 颁痴厂本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 伊藤 贵史 |
役职等 営业企画本部长 |
役名 執行役员 |
氏名 小谷 光司 |
役职等 厂颁惭统括 統括オフィス室長 |
社外役员の独立性判断基準
(株)東京証券取引所が定める独立役员の要件に加え、本人の現在及び過去3事業年度における以下(1)~(6)の該当の有無を確認の上、独立性を判断する。
- 当社の大株主(直接?间接に10%以上の议决権を保有する者)またはその业务执行者(※1)
- 当社の定める基準を超える取引先(※2)の业务执行者
- 当社より、役员報酬以外に1事業年度当たり1,000万円を超える金銭その他の財産上の利益を得ているコンサルタント、弁護士、公認会計士等の専門的サービスを提供する者
- 当社の会计监査人の代表社员または社员
- 当社より、一定额を超える寄附(※3)を受けた団体に属する者
- 当社の社外役员としての任期が8年を超える者
- 業務執行者とは、業務執行取缔役、執行役、執行役员その他使用人等をいう。
- 当社の定める基準を超える取引先とは、当社との取引が当社连结売上高の2%を超える取引先をいう。
- 一定额を超える寄附とは、1事业年度当たり1,000万円を超える寄附をいう。
なお、上記(1)~(6)のいずれかに該当する場合であっても、当該人物が実質的に独立性を有すると判断した場合には、社外役员選任時にその理由を説明?開示する。
2023年度の社外取缔役及び社外监査役の主な活動状況等
社外取缔役
氏名 | 果たすことが期待される役割 | 2023年度の主な活动状况 |
---|---|---|
氏名 柿﨑 環 |
果たすことが期待される役割 商法?金融商品取引法を研究分野とする大学教授として有する内部统制等などに関する高い见识を活かし、客観的?専门的な视点から、経営への助言や业务执行に対する适切な监督を行うこと。 |
2023年度の主な活动状况 当事業年度開催の取缔役会14回の全てに出席し、内部統制等に関する高い見識に基づき、客観的?専門的な視点から、議案の審議等につき、必要な発言を適宜行っております。また、上記のほか、指名?報酬?ガバナンス委員会及びグループ取引管理委員会の委員として、当事業年度開催の委員会(指名?報酬?ガバナンス委員会5回※、グループ取引管理委員会1回)に全て出席することなどにより、独立した客観的立場か ら、業務執行に対する適切な監督を行っております。 |
氏名 吉川 雅博 |
果たすことが期待される役割 三菱レイヨン㈱(現三菱ケミカル㈱)における、繊維の製造部門、経営戦略部門、取缔役(研究開発部門所管役员)等の多様な業務経験、企業経営に関する豊富な経験及び知見を活かし、客観的?多角的な視点から、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行うこと。 |
2023年度の主な活动状况 当事業年度開催の取缔役会14回の全てに出席し、企業経営に関する豊富な経験に基づき、客観的?多角的な視点から、議案の審議等につき必要な発言を適宜行っております。また、上記のほか、指名?報酬?ガバナンス委員会及びグループ取引管理委員会の委員長(議長)として、当事業年度開催の委員会(指名?報酬?ガバナンス委員会5回、グループ取引管理委員会1回)に全て出席し、適切に委員会を運営することなどにより、独立した客観的立場から、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行っております。 |
氏名 國政 貴美子 |
果たすことが期待される役割 ㈱ベネッセホールディングス及び同社主要子会社における経営経験及び人事?人財開発関連の要職の経験、医薬品等卸売業であるアルフレッサホールディングス㈱社外取缔役としての多様な経験及び知見を活かし、客観的?多角的な視点から、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行うこと。 |
2023年度の主な活动状况 2023年6月の就任後に開催された当事業年度開催の取缔役会11回の全てに出席し、企業経営及び人事?人財開発関連等の多様な経験に基づき、客観的?専門的な視点から、議案の審議等につき、必要な発言を適宜行っております。また、上記のほか、指名?報酬?ガバナンス委員会及びグループ取引管理委員会の委員として、2023年6月の就任後に開催された当事業年度開催の委員会(指名?報酬?ガバナンス委員会4回、グループ取引管理委員会1回)に全て出席することなどにより、独立した客観的立場から、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行っております。 |
※2023年度において、任意の指名?报酬?ガバナンス委员会は、上记の开催回数のほか、书面决议を1回行っております。
社外监査役
氏名 | 2023年度の主な活动状况 |
---|---|
海上 英治 | 当事業年度開催の取缔役会14回の全て、また、监査役会15回の全てに出席し、常勤监査役としてガバナンスのあり方と運営状況を確認し、国内外の経理?リスクマネジメント?監査関連業務等の豊富な業務経験と、財務?会計等に関する高い見識に基づき、必要な発言を行っております。また、上記のほか、高度な情報収集力?業務の知見を保有することから、指名?報酬?ガバナンス委員会及びグループ取引管理委員会にオブザーバーとして、当事業年度開催の委員会(指名?報酬?ガバナンス委員会5回、グループ取引管理委員会1回)に全て出席することなどにより、業務執行に対する適切な監督を行っております。 |
小島 吉晴 | 2023年6月の就任後に開催された当事業年度開催の取缔役会11回のすべて、また、监査役会11回の全てに出席し、検事、公正取引委员会委员及び弁護士等において培われた知識?経験に基づき、客観的?中立的な立場から、当社のコンプライアンス体制の構築?維持についての必要な発言を行っております。また、上記のほか、指名?報酬?ガバナンス委員会及びグループ取引管理委員会の委員として、2023年6月の就任後に開催された当事業年度開催の委員会(指名?報酬?ガバナンス委員会4回、グループ取引管理委員会1回)に全て出席することなどにより、独立した客観的立場から業務執行に対する適切な監督を行っております。 |
※2023年度において、任意の指名?报酬?ガバナンス委员会は、上记の开催回数のほか、书面决议を1回行っております。
社外取缔役から見た蜜芽传媒
当社では幅広い経験や見識を有する方を社外取缔役として招聘しており、客観的な視点から経営への監督 や助言を受けることで、戦略実行の確実性と経営の透明性確保に努めています。 今回は社外取缔役の柿﨑 環氏、吉川 雅博氏、國政 貴美子氏にコーポレートガバナンスの取り組みへの評価やさらなる発展に向けた課題などをテーマにお話しいただきました。
