蜜芽传媒

生物多様性への取り组み

『叁菱食品 広岛贵尝顿颁緑地』环境省「自然共生サイト」認定取得

自然共生サイトとは

ネイチャーポジティブの実現に向けた取組の一つとして、环境省が企業の森や里地里山、都市の緑地など「民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域」を「自然共生サイト」として認定する取組を令和5年度から開始しています。
认定された区域は、2030年までに陆と海の30%以上を健全な生态系として効果的に保全しようとする『30产测30(サーティ?バイ?サーティ)目标』の达成に贡献します。また、ウグイス?エナガ?コゲラ?ジョウビタキ?シロハラ?ヤマガラなどの鸟类が生息しております。

共生サイトロゴ

叁菱食品 広岛贵尝顿颁緑地とは

広岛市の「広岛西部丘陵都市建设実施计画(平成元年)」によって作られた「西风新都(せいふうしんと)」内の「伴南(ともみなみ)工业地区」に位置し、当社保有の物流センターである広岛フルライン顿颁の敷地内にある緑地です。
本緑地の东侧、南侧はいずれも住宅地区として整备されており、住宅地区と工业地区の缓衝帯となっています。
また、ウグイス?エナガ?コゲラ?ジョウビタキ?シロハラ?ヤマガラなどの鸟类が生息しています。

hiroshimaFLDC
『叁菱食品 広岛贵尝顿颁緑地』

授与式の様子

2024年10月28日に広岛市役所にて认定授与式が开催されました。

授与式
左から 环境省中国四国地方环境事務所 坂口所長、蜜芽传媒経営企画本部サステナビリティグループ 橋本GM、広島市环境局环境政策課 澄川課長)