内部统制システムの整备に関する基本方针
当社は、内部统制システムを整备し运用することが経営上重要な课题であると考え、取缔役会において以下の基本方针を决定し、当社及び当社子会社(以下、「当社グループ」)の业务の适正性、有効性及び効率性を确保し、公司価値の维持?増大につなげ、社会的信頼の获得と机能のさらなる拡充、业绩の向上に努めるものであります。
本方针は、当社の全役职员(顾问、嘱託、出向者を含む)に适用されます。また、业务委託契约及び派遣契约等に基づき、当社の事业所に常驻し、勤务する者にもそれぞれ準用されます。
1.取缔役及び従业员の职务の执行が法令及び定款に适合することを确保するための体制
- 当社は、業務の適正性、有効性及び効率性を確保し、持続可能な企業価値の向上を図るために、社会課題の解決?社会的責任を重視したサステナビリティ経営に係わる施策の検討?確認を行うサステナビリティ委員会、人財戦略と人的資本投資の検討?確認を行う人財開発委員会、及び内部統制やリスク管理に係わる重要事項の検討?確認を行う全社リスクマネジメント委員会を設置する。 また、個別のリスク案件に対応するために、投融資委員会、コンプライアンス委員会、情報セキュリティ委員会、適時開示委員会、BCP委員会等を設置する。
- 当社は、公司理念を念头に事业活动を行うとともに、法令等を遵守し、社会规范に沿った行动をとることを最优先事项とする。また、コンプライアンスの遂行、监督を目的としてコンプライアンスに関する行动指针を制定し、当社グループに周知彻底を図る。
- 法令及び定款违反その他コンプライアンス上问题がある事実についての発见者は、コンプライアンス行动指针に基づき、当社内及び社外(弁护士)に设置する当社グループ相谈窓口の何れかに报告を行う。当社グループは、通报内容を秘守し、通报者及び协力者等に対する不利益な取扱いを行わない。
- 监査部は、业务执行部门から独立し、当社グループにおける业务の适正性及び効率性につき监视を行う。
- 监査役は独立した立场から、内部统制システムの整备?运用状况を含め、取缔役の职务执行を监査する。
- 当社は、子会社それぞれに监査役を派遣する等の方法により、子会社の内部统制に资する监査を実施する。
2.取缔役の职务の执行に係る情报の保存及び管理に関する体制
取缔役の职务执行に係る情报等については、法令?社内规程等に基づき适切に保存?管理し、これらを閲覧できる体制を构筑する。
3.损失の危険の管理に関する规程その他の体制
- 当社グループは、公司活动に関わるリスクについて把握するとともに、それぞれのリスクに対しリスクの発生を未然に防止するための手続、リスクの管理、発生したリスクへの対処方法等を规定した社内规程を制定し、リスクコントロールを図る。
- 当社グループは、有事の际の损失の拡大を防止するため、迅速かつ适切な情报伝达と紧急体制を整备するとともに、再発防止策を讲じる。
4.取缔役の职务の执行が効率的に行われることを确保するための体制
- 当社は、取缔役の职务権限を明确にするとともに、职务の执行が効率的に行われることを确保するための体制の基础として、取缔役会?経営会议等を开催し、経営上の基本方针及び重要事项の决定と业务执行の监督を行う。
- 当社は、取缔役会の决定に基づく业务执行については、组织体制、権限、业务分掌を社内规程等において明确にし、効率的な执行体制を整备する。また、子会社にも当社に準拠した体制を构筑させる。
5.当社グループにおける业务の适正を确保するための体制
当社は、子会社における独立性を尊重しつつ、株主権の适正な行使を旨として、取缔役や监査役の派遣等を通じて紧密な连携を図り、子会社における経営上の重要事项を报告させるとともに、内部统制に関する情报の伝达、共有化等が効率的に行える体制を构筑する。
6.财务报告の适正性を确保するための体制
当社グループの财务报告の适正性を确保するため、金融商品取引法に基づく内部统制报告书の有効かつ适切な提出に向け、内部统制システムを构筑するとともに、そのシステムが适正に机能することを継続的に评価し、必要に応じて是正を行う。
7.监査役の职务を补助すべき従业员に関する事项及び当该従业员の取缔役からの独立性に関する事项
- 取缔役は、监査役の求めにより、监査役の职务を补助する従业员(监査役补助者)として、适切な人材を配置し、设备?施设を设置するとともに予算を策定する。
- 取缔役は、监査役补助者の适切な职务の遂行のため、人事(评価、异动等)に関しては、监査役の同意を得るものとする。
- 监査役补助者は、他部门の职务を兼务せず、监査役の指挥命令に従うものとする。
8.取缔役及び従业员が监査役に报告をするための体制その他の监査役への报告に関する体制
- 取缔役は、当社グループに着しい损害を及ぼすおそれのある事実があることを発见したときは、直ちに、监査役会に报告する。
- 监査役が、取缔役会のほか重要な会议へ出席するとともに関係书类の閲覧を行える体制を整备する。また、当社の取缔役及び従业员并びに子会社の取缔役、监査役及び従业员は、会社経営及び事业运営上の重要事项并びに业务执行の状况及び结果について、监査役に报告する。上记重要事项には、コンプライアンス及びリスクに関する事项その他内部统制に関する事项を含む。
- 当社のコンプライアンス担当部局は、当社グループのコンプライアンス相谈窓口に报告された事项を、都度监査役に対して报告する。当社グループは、コンプライアンス行动指针に基づき、通报内容を秘守し、通报者及び协力者等に対する不利益な取扱いを行わない。
- 监査役への报告が、诚実に洩れなく行われるため、书简、メール、面谈等により报告が十分になされる体制を整备する。
9.その他监査役の监査が実効的に行われることを确保するための体制
- 代表取缔役と会计监査人は、监査役と定期的な面谈を行う。
- 取缔役は、监査役の职务の适切な遂行のため、监査役と子会社の関係者(取缔役、业务执行者、监査役、内部监査部门等)との意思疎通、情报の収集?交换が行える体制を整备する。
- 取缔役は、监査役の职务の遂行に当たり、监査役が、必要に応じ弁护士等外部専门家との连携を図れるようにする等、监査环境の整备に努める。
- 当社は、监査役の职务の执行に係る费用等について、当该监査役の职务の执行に必要でないことを証明した场合を除き、速やかにこれを支払う。