広岛県?闯础全农ひろしま様?キユーピー株式会社様と连携し、地域创生×デジタルの新たな取り组みを実施いたしました
サステナビリティ
当社は持続可能な社会の実现に向けた取り组みの一つとして、食のビジネスを通じて、地域の生活者?取引先様の皆様と共に地域课题の解决に向けた取り组みを推进しております。
このたび中四国支社と次世代事业统括マーケティング开発本部は、2023年3月30日に広岛県と缔结いたしました包括连携协定11项目の一つである「県产物の贩売促进」を通じた生产者支援に向け、当社机能であるサイネージを活用した取り组みを実施いたしました。
当社は2021年から広岛県农林水产局と商品开発や贩売促进に向けた协议を重ねてきました。连携品目の一つ、小松菜は1年を通じ安定して収穫できる野菜である一方で、食べ方提案が浸透しづらいという课题があり、もっとその美味しさを知ってもらいたいという想いでこのたびの企画をスタートさせました。
当企画に賛同いただいた闯础全农ひろしま様并びにキユーピー株式会社様と连携し、広岛市内にある生产者様の农园で、小松菜の栽培に取り组む生产者出演の笔搁动画を制作しました。
2024年3月25日~31日に県内の一部の小売业様の店头に设置されておりますサイネージで放映し、小松菜の魅力を伝えると共に、生(サラダ)で食べる新たな提案を実施いたしました。
今后も、地域の生产者?取引先様の皆様と共に、原材料の有効活用や地域の活性化等、地域课题の解决に向けて取り组んでまいります。